中部矯正歯科クリニック

はじめての方ページ

“ 歯科矯正治療は矯正歯科医院で受けましょう! ”
はじめまして!院長の“ えんど~ ”です。

中部矯正歯科クリニックは・・・

中部矯正歯科クリニックは“ 顎育(正しい顎の発育)”や“ 歯ならびの改善 ”を行う事で「咬む」「食べる」「話す」といったお口の機能を健康に保つお手伝いをする歯科矯正治療専門の歯科医院です。

名古屋駅より徒歩5分といった好立地、ユニモールを利用すればほとんど雨を気にせず通院できます。地下鉄桜通り線を利用される方は国際センター駅で下車、1番出口より上がっていただくとすぐです。
名古屋銀行名古屋駅前支店の5階になります。
土・日も診療しているので、わざわざ学校や仕事を休まなくても通院可能です。
特別なことがなければ土曜日は毎週、日曜日は月2回治療を行なっています。

矯正治療とは

かみ合わせが悪いために起こる障害を取り除いたり予防することにより、歯ならびを良くするだけでなく、顎(あご)の機能を含めた咀嚼(そしゃく)システムの正常な発育と促進を目的として行う治療です。

治療の流れ

初診 お口のなかを見て、現状の説明、矯正治療に関するひと通りの説明をさせて頂きます。
資料採得
(検査)
診断と治療計画を立てるためにお口の型、各種レントゲン写真、お口の写真、顔の写真、必要に応じて顎(あご)の機能検査を行います。
治療開始 診断の後、治療を希望されれば矯正治療を開始します。

乳歯列またはまだ乳歯が残っている方が矯正治療を始められる場合は第1段階(12~13歳頃まで)の治療と第2段階(13歳以降)の治療にわけます。乳歯が残っている間の治療が第1段階の治療。全部永久歯になってからの治療が第2段階の治療という事になります。

第1段階の治療と第2段階の治療の目的は違います。
第1段階の治療は顎(あご)成長を利用して、大人の歯(永久歯)が生えてくる隙間を確保したり作ったりするのが目的です。
第2段階の治療は永久歯を並べ、きちんと咬めるようにする事が目的です。

矯正治療に必要な費用

矯正治療は一般的に健康保険が適用されません。
初診料・・・4,000円(税別)
検査料・・・55,000円(税別)
処置料・・・4,000円(税別)

紹介頂いた先生やお友達から聞いて、または自分で調べて矯正治療について理解しているという方は初診と検査を同日に行なうことも可能です。
初診同日検査を希望される場合、初診料は検査料に含まれます(少しお得!)。
必ず電話またはメールでその旨お伝えいただき予約をお取り下さい。

初診は30分程度かかります。事前に問診票に記入いただくことがありますので予約時間の10分前には来院いただけると幸いです。
検査には1.5~2時間程度かかります。

乳歯がまだ残っている時から矯正治療を始められる場合は、
第1段階の矯正料・・・400,000円(税別)
第2段階の矯正料・・・450,000円(税別)

全て永久歯の方が矯正治療受けられる場合は、第1段階+第2段階の矯正料、850,000円(税別)が矯正料になります。

第1段階の治療はまだ乳歯が残っている段階の治療となり年齢的にはおおよそ12~13歳ごろまでの治療となります。歯の萌出状況により年齢は前後します。咬み合わせが安定するまでは月1回の通院治療が必要です。安定すると2~3ヶ月に1回の治療・観察になります。

第2段階の治療は全て永久歯になってからの治療です。治療期間としては2年から2年半ほどかかり、月に1度の通院治療が必要です。症例によって治療期間は前後します。

お支払いただいた費用は医療費控除の対象になります。
一部の先天的な病気や、骨格性の受け口などの手術を必要とする顎変形症の矯正は健康保険の適用になります。

「無料相談」を実施しております。 ご希望の方はお電話(☎052-586-2660)にて予約をお取りの上、来院頂きますようお願い致します。
話だけでも聞いてみたい!という方は是非ご利用ください。
診療後の予定が入っていない場合に限りますが、平日の診療終了後(午後7時より)相談をお受けいたします。
実際にお口の中をみて咬み合わせの状態を確認する事はありませんが、矯正治療に関する相談をお受け致します。
必ず電話で予約をおとり頂いた上で来院いただきますようお願い申しあげます。

矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用について

1. 最初は矯正装置による不快感、痛み等があります。数日間~1、2 週間で慣れることが多いです。
2. 歯の動き方には個人差があります。そのため、予想された治療期間が延長する可能性があります。
3. 装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正治療には患者さんの協力が非常に重要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
4. 治療中は、装置が付いているため歯が磨きにくくなります。むし歯や歯周病のリスクが高まりますので、丁寧に磨いたり、定期的なメンテナンスを受けたりすることが重要です。また、歯が動くと隠れていたむし歯が見えるようになることもあります。
5. 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。また、歯ぐきがやせて下がることがあります。
6. ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
7. ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
8. 治療途中に金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
9. 治療中に「顎関節で音が鳴る、あごが痛い、口が開けにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。
10. 様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
11. 歯の形を修正したり、咬み合わせの微調整を行ったりする可能性があります。
12. 矯正装置を誤飲する可能性があります。
13. 装置を外す時に、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
14. 装置が外れた後、保定装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
15. 装置が外れた後、現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物) などをやりなおす可能性があります。
16. あごの成長発育によりかみ合わせや歯並びが変化する可能性があります。
17. 治療後に親知らずが生えて、凸凹が生じる可能性があります。加齢や歯周病等により歯を支えている骨がやせるとかみ合わせや歯並びが変化することがあります。その場合、再治療等が必要になることがあります。
18. 矯正歯科治療は、一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。

日本矯正歯科学会「矯正歯科治療に伴う一般的なリスク・副作用」より抜粋

初診予約カレンダー

初診予約可能な時間帯を確認できます。

2024/12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
             
2025/1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
             
2025/2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
             
終日予約可
午前予約可
午後予約可
休診日
予約終了

カレンダーから予約をお取り頂いた場合、「自動メール受付」のメールが送信されます。
予約送信しても返信が無い場合、とくに携帯電話から予約をした場合、PCからのメール拒否設定がされていると当院からの返信メールが届きません。
「@118chubu.jp」のドメイン受信設定もしくは、「clinic@118chubu.jp」をアドレス帳に登録をお願いいたします。
自動返信メールが届かない場合はご面倒でもお電話(☎052-586-2660)にて予約をおとりいただきますようお願いいたします。